忍者ブログ

マイホームドリーム

年収400万で家を建てる

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パソコンのKEYをおもうがままにするぞ

Lenovoのパソコンの
変換
というキー

これを
「ENTER」キーにかえるのだ。
(なんでそんな事するの?という方はこちらへどうぞ)

★ソフトをダウンロード
 窓の杜 ライブラリー「Change key」

 ↑こちらから新しいウィンドウが開いてダウンロードしてください
   

この「Change Key」というソフトは解凍してください
PCによっては解凍せずに使える場合もあり

解凍するソフトも窓の杜ライブラリーからダウンロードしてください
窓の杜 ライブラリー「Lhasa」

↑こちらから新しいウィンドウが開いてダウンロードしてください






ダウンロードできましたか?
PCにより違いはありますが
管理人PCにはデスクトップにダウンロードされました


ダウンロードされたフォルダに二つのファイルがでてきました。
「readme」ファイルはソフト開発者情報やもちろんこのソフトの仕様などが
記載されております。時間があれば読んでみましょう。新たな発見があります

★ファイルを開きましょう
 







 クリックする
 
もう管理設定のダイアログが出てきました
★ENTERキーをクリック             *画面はクリックで拡大します*








 
管理設定ダイアログがさらに重ねて出てきました
★「変換」キーのところをクリック








 
 これでキーボードの設定の変更になりました。
「登録(R)」をクリックして設定内容を登録します












キー情報をレジストリに登録しました。
そして再起動して作業は完了です。


 そしてついにやりました!
「変換」キーを押したら「ENTER」の命令を実行している
感動の瞬間を味わってください。





改行する!入力してる!バンザイ!
となることでしょう!



★「変換」キーの表示を
 「ENTER」キーとわかるように
 管理人は、テプラで「ENT」
 
これでOK!
ホームポジションから
親指をほとんど動かさずに
「ENTER」がおせるLenovoの完成です。




PR

Lenovo エンターキーはやっかいだぞ!

エンターキーが押しにくいぞ!!

Lenovo


いままでのPCの歴史から
「エンターはよく押すし、見ないで打っても、だれもが簡単にうてるようにしよう」
ということで、

こういう広いキーで押しやすい配置になってきたのだ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

キーボードに手を置くポジションで
一番右・小指で自然と押せば
入力・決定で気持ちよく押すこともできて

少しの達成感とともについ力を入れたりすることもある。
なんとも味わいのある素敵でカワイイやつなのである。

それが、
Lenovoというやつはやっかいなことに
エンターキーをあまくみて
小さなキーと同じ幅のキーに降格させてしまったのである。

BACKSPACEのキーも含めて
本来、ピンクで囲んでいる大きさ(ENTERキー)
   黄色で囲んでいる大きさ (BACKSPACEキー)
やっぱりこのくらいの幅がほしいものである

だからENTERキーでとなりのテンキーの「4や7」をおしてしまうし
BACKSPACEキーも となりのNumLockキー を間違えて押す。

ENTERを押したつもりが少しずれて、BACKSPACEキーを押して
入力してきた文章など、消滅させることもあった。
そのぶつけようのない怒りをどうしてくれるのか

(どうすんのいままで打った内容:「あーあ、いいこと書いたのに」)

と、つずっているこのブログでも丁寧に目線を
ENTERキーにおくり、間違って別のキーをおさないようにと、
小さな幅のENTERキーを見ながら押すのです。

そんなのいやだ!開放されたい!

いろんな意見を聞く。

「慣れです! 自然とそこにあるものだから慣れましょう」
とか、



「ENTERキーにFやJのキーにあるような突起物をつけてみれば?」
とか、
 (管理人も試してはみた(ENTERキーに黄色いテープを貼ってみた)
 (しかし、小指で当たった感覚を確かめることに集中力を使うとい)
 (うのか、神経を使うのは効率悪いとおもったのでダメですね)



「一番右はしのテンキーのENTERキーを使うようにすればいい」

とか、買い替えたほうがいい。とか。


まだいい方法があるはずだ!


このエンターキーとお別れしよう!

自分の押しやすいキーに
ENTERキーを設定してやればイイ!

管理人はズバリここだ!!


スペースキーの横
変換

このキーが管理人には輝いてみえた!
そう
「変換」くんあなたは今日から
「ENTER」として大活躍してくれることを祈っている
頑張ってくれたまえ!


 キーボードだけ買ってしまえば
問題解決するのもあるが
 それでは芸がない。

PR

PR

お買い得

プロフィール

HN:
うしくんパパ
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
映画評論
自己紹介:
やっぱり子供と家族のためにおうちを建てるぞ!

PR