忍者ブログ

マイホームドリーム

年収400万で家を建てる

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

礼儀

■「人の話しをきかない」人。


 ひとの話を聞く。という行動とは
 相手をどうみているか。ということ。


 そもそも「敬意」がそこにあるか、
 ということに尽きる。

 年が上とか、会社での立場とか、
 そんな次元の論点ではない。

■「今」しかないこの「時間」と
 共にいるこの「場所」で
 おなじ生きている「意義」をどう考えるのか。

 大切な時を居合わせた隣人は自分の鑑。
 自らの感情は相手のものと心得よ。

 **************
 もちろん「選択」すべき事象ではあるが
 自分の考えを捨ててみると、不思議と見えてくるものがある

 例えば、自分の姿は自分では見えない。

 他人はあなたの全身をみている。
 あなたよりよくあなたを知っているのは
 まぎれもない他人である。

 「耳を貸そう」「話を聴こう」
 等身大の「生き物」として人と付き合うと
 見えてくる大切なものがある。

PR

PR

PR

お買い得

プロフィール

HN:
うしくんパパ
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
映画評論
自己紹介:
やっぱり子供と家族のためにおうちを建てるぞ!

PR