マイホームドリーム
年収400万で家を建てる
Home
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CM()
2025/05/15 Thu.
免許取得時・免許更新時の注意点
①免許センターからのハガキがきました。
更新する時期
「
有効期間満了年の誕生日の1ヶ月前から
誕生日の1ヵ月後までの間(誕生日の前後1ヶ月間)
」
*免許センターは日曜日なども開いていますが、
平日が人が少ないのでオススメです。
②必要な費用をきちんと確かめていきましょう。
講習区分 更新料 講習料 合計
優良運転者講習受講者
2,500円
600円
3,100円
一般運転者講習受講者
950円
3,450円
違反運転者講習受講者
1,500円
4,000円
初回更新者講習受講者
1,500円
4,000円
高齢者講習受講者等
2,500円
*更新にかかる費用は 最大でも ¥4,000 円 ←コレ重要
③窓口での手続き
・ハガキ
・今ある免許証
これを窓口にだして、用紙をもらいます。
④用紙記入
*運転中に気を失うことがありますか?
といったことを尋ねる項目などがある
*○○○○ー○○○○
4桁×2組で免許証の暗証番号を決めます。
合計で8桁の暗証番号ができます。
(免許証に本籍などが表示されなくなりますので
この情報をみるためには番号が必要ということになるようです)
⑤適正検査へ案内されます。
・視力検査
視力矯正をしているかどうか(コンタクトなら入れてるかどうか)
聞かれますので、答えましょう。
・写真撮影
この時に撮る写真がそのまま免許証の写真となりますので、
かさばる荷物やコートなど、首回りの身だしなみを
キチンと準備をしてでかけましょう。
(手鏡があるといいですね)
**暗証番号に確認のレシートをうけとります**
**窓口で記入した4桁×2
暗証番号1
暗証番号2
**忘れずにしておきましょう
⑥講習へご案内
この時に要注意なのですよ!
どの教室で講習があるかを
親切に声をかけてご案内します。
そして、
「みなさんお入りいただいてる安全協会です。」
という声かけで上手にお誘いをうけます。
よく考えて入会してくださいよ。
更新の手続きにはない、金額をうまく掠め取ろう!
そう思えてきてしょうがないのですが、
いかがでしょうか?
更新手数料2500円も破格に高額な手数料です。
その上にまだむしりとろうとは!!けしからん!!
免許証のカードに写真載せて、あとは情報管理です。
実際のところ1000円も
もっと効率化すれば2500円なんて法外です。せめて500円。
民主主義に反する封建国家の搾取と同じ仕組みです。
交通関連の税金でも私たちは重量税・ガソリン税その他
もろもろの中で収めていて、国家は税金が足りないことを考えずに
使い方をかんがえれば あまるほどになると考えます。
内容をよく聞いて、本当に加入したければ
千円程度をお支払して加入してください。
更新にかかる費用は 最大でも ¥4,000 円ですよ!
⑦講習を受けたら免許を受け取りましょう。
写真写りはいかがでしょうか?
免許証の写真はいい顔にならない
という人も大勢いらっしゃいます。
窓口から案内をうけてすぐに撮影がある
そう考えて事前にいい表情を準備して
手続きにおでかけください。
免許更新で知らずに損する!?
CM(0)
2014/01/31 Fri.
PR
PR
カテゴリー
未選択(7)
夫婦げんか(2)
節約は無理なくするのよ(2)
資金計画は避けて通れません(4)
おウチ見学はゆとりを持つこと(3)
チリを積もらせ山とせよ(3)
身の回りのモノ(8)
清々しい気持ちになる事(1)
驚きのパソコンの使い方(6)
車の買い替えは○○から(2)
住宅の質は○○○で見極めるベシ(4)
人として学ぶこと(3)
セキュリティーは大丈夫ですか(1)
ネットショッピングをうまく使おう(3)
免許更新で知らずに損する!?(1)
ヤフオクで一期一会(1)
一期一会に感激!?(1)
プロバイダはココがいい!(1)
住み心地を良くする工夫(3)
新築工事(4)
銀行融資の流れと注意点(2)
もつべき銀行はココ(3)
引越しで買い替える家電を考える(1)
自動車のメンテはこまめに(0)
自動車はこまめに○○しましょう(1)
自分でヤレばデキル!!(1)
こころが豊かになる方法(1)
楽天でんわ=実際はどうなの=(1)
お家のインテリア(1)
パソコンあれこれ(0)
ビジネスマナー(1)
家具は重要です!(1)
資産運用(1)
からだにいいこと(1)
今日の格言(1)
心構え(1)
航空業界にアイデア提供(1)
格安SIMスマホ(2)
ポイント(1)
最新記事
ポイントを稼ぐならモッピー
(02/24)
交通安全協会に気をつけろ!!
(12/03)
シフトノブ 革を自分で加工してみた!!
(10/09)
イオンゴールドカードGETするには
(08/18)
人生最大(現在)の家族旅行へ
(04/03)
PR
リンク
管理画面
新しい記事を書く
お買い得
Amazon.co.jp ウィジェット
プロフィール
HN:
うしくんパパ
HP:
ムービー・マエストロ
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
映画評論
自己紹介:
やっぱり子供と家族のためにおうちを建てるぞ!
PR
©
マイホームドリーム
/All Rights Reserved.
忍者ブログ
[PR]