忍者ブログ

マイホームドリーム

年収400万で家を建てる

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おうち選びはどうすればいいか!?

おうち選びに困ること
①夫婦の意見が異なること
②資金と実際に費用と誤差が大きいこと
③後から工事が膨らむこと

*たくさんあります。
*本当にたくさんあります。

資金の面でギリギリだと本当にお家づくりが苦になりますので
2割ほどの余裕をもちましょう。

わたしたちはゆとりはないですが、資金の融資を多く確保して成功

2000万のところを2400万になりましたが(家具や家電すべて込み)
ゆとりをもったので成功したと感じています。

金銭の得や損ではないようにおもいます。

まずは家族にあう家を見つけること!!
スーモの好み診断からはじめましょう

PR

家を建てるのに一番大切なことは?

一番大切なことは○○○です。




「○○○」に入るものを
 考え抜くこと。




 それが一番大切なことです。

 一番大切なこと

 ある人は
 子供の成長のための
 広くて自由な間取りの家

 またある人は
 老後も安心して住める
 平屋で機能的な家

 バイクと車が好きだから
 ガレージと一体化した
 個性的な玄関の家

 趣味が仕事になった
 一部がネイルサロン
 洋風の家

 バンド演奏や
 カラオケもできる
 地下室のある家

 屋上で
 友人を呼んで
 バーベキューができる
 ルーフリビングのある家
 


 
 ○○○の家
 (さあ、あなたの番ですよ

 



 人それぞれ違うのです。


 私達はその人それぞれ違うことを
 ただ参考にするだけです。

 まねをしてもいいんです。
 パクっていいんです。
 
 パクって真似してしまうと
 なんか個性がないと思うかもしれませんが


 唯一無二の家族

 というオリジナルのおまじないが掛かるので
 独自性がでてくるのです!!!(自動的に)


 
 
 たのしい夢をひとつひとつ
 出していきましょう。
 (たのしいだけでいいですから)

 どんなものを選ぶではなく
 どんなものをつくるか

 そういう家族の内側から
 かんがえていくと
 素敵なアイデアが浮かび

 迷いがすくなくなります。

PR

PR

お買い得

プロフィール

HN:
うしくんパパ
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
映画評論
自己紹介:
やっぱり子供と家族のためにおうちを建てるぞ!

PR